鈴木のり子のブログ

夏の汗によるかゆみの悪化

毎日、猛暑が続きじっとしていても汗をかくいやな季節ですね。

夏のベタベタとした汗は不快になるだけではなく、放置していると、かゆみやかぶれなどのトラブルの原因になります。

汗が原因でおこる肌の「汗かぶれ」やアトピーの悪化について、対処法もあわせてご紹介します。

汗をかく目的は「体温調節」です、汗を上手にかけないと、身体に熱がこもり熱中症になってしまうので、汗をかくことは大切ですが、

アトピー肌にとっては汗はありがたくないのも事実です。

汗による肌トラブルは

大きく分けて2つあります。

1つは『あせも』です。

これは汗を排出する「汗管かんかん」が一時的につまってしまうことで、汗が出にくくなり肌の内側にとどまることで生じる発疹です。

アトピー体質でなくてもたくさん汗をかく、乳幼児にはよくあることです。

肌を掻く前に、シャワーを浴びさて対処しましょう。

2つ目は『接触皮膚炎』によるアトピーの悪化です。

バリア機能が低下した肌には、汗に含まれる塩分やアンモニアなどの成分で皮膚が刺激されて接触皮膚炎を起こして、痒みが酷くなる。

こちらも汗をそのまませず、水で洗い流すのが良いのですが、痒くて掻いてしまうので、皮膚がこわれて水もしみて辛いという場合も多いですね。

シャワーを直接当てずに、洗面器などに浸すようにして洗い流すと少しらくです。

バリア機能が低下した肌からは

日常生活に使われているあらゆる成分が刺激となります。

例えば、洗濯洗剤のいるいの残留成分 柔軟剤成分 虫よけスプレー 汗拭き用シートのパウダー成分 シッカロール ハウスダスト カビ ダニも注意が必要です。

バリア機能が落ちた肌には、通常は使えていた洗浄剤や保湿クリーム、日焼け止めなども刺激物となる場合がありますので、異変を感じたらすぐに使用を中止しましょう。

また、食べ物からの刺激成分も痒みの原因となりますので、仮性アレルゲンとなる化学物質の多い食材も控えると良いです。

仮性アレルゲンについてはまた次回書きます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。